![]() |
![]() |
![]() |
Swimming Splendor 錦鯉の新潟 ■ 錦鯉のはじまり 錦鯉の発祥地は、新潟県古志郡二十村郷(現在の長岡市、小千谷市、魚沼市の一部)で、今からおよそ170年前にマゴイから突然変異により出現したものを改良したものが始まりといわれています。 ■ 錦鯉の飼いかた 錦鯉は室内のガラス水槽でも、屋外の池でも楽しめるペットです。室内のガラス水槽で飼うときは、つぎのことに気を付けてください。 ・置くところ 注水・排水にべんりなところ。室内水槽は水温の日変化の少ないところ。 ・水 水道水を使うときは塩素をハイポなどで中和する。水は換えすぎない。 ・水槽 濾過装置を備えたものが良い。濾材は2〜3週間に1回程度掃除をするが、 ・えさ 1日に2〜3回、数分で食べつくす量を与えます。 ・水温 錦鯉の快適水温は20〜25度です。水かえのときは水温の急変をさけること。
|
info@niigata-koi.com |